メニュー

  • センスがなくてもOK?「WEBデザイン」は「気配り」が大事。

    WEBデザインはセンスより「気配り」

    WEBデザイン」と聞くと…

    持って生まれた「アートのセンス」や「美術が得意だった人がやるもの」という先入観はないでしょうか?

    しかし実はWEB(ホームページ)をデザインするというのは、センスよりも大事なものがあるんです。

     

    それが「気配り」。

     

    気配り…?

    いったいどういうことでしょう?

    WEBデザインは気配りの結晶

    昨今のWEBのデザインで大事なことは「気配り」です。

    その意味は、ユーザーが「考えないでいい」サイトにデザインすること。

     

    例えば、WEBサイトのなかで、

     

    ①問合せはどうすんの?

    ②価格はどこのページ?

    ③おすすめの商品どれ?

    ④Q&Aのページはどこ?

    ⑤誰が運営しているの?

     

    上記のようなことを、ユーザーがサイト内で迷わず、考えることなく、スイスイとWEBサイトを閲覧し疑問や不安を解決できるのが「良いWEBデザイン」です。

    反対に、ユーザーが「全然欲しい情報にたどり着けないや…」「欲しいところにボタンがないんだよな...」なんていう不満を抱くサイトは「悪いWEBデザイン」。

     

    一見、機械的でシステマチックに見えるWEBサイトですが、実は「見てくれている人への気配りにあふれていること」が超必須なのです。

     

    では、ちょっと「デパート」に例えてみましょう。

    もしデパートで迷ったら…

    もし、デパートで欲しい商品が見つからなかったり、探していた商品が関連性の薄い棚に陳列されていたりすると不満ですよね。

     

    その場合は、そのデパートは「悪い店舗デザイン」と言うことができます。

    大きなショッピングモールで迷ったときも「もっとわかりやすく書いてくれれば…」と困った体験をされた方もいると思います。

     

    一方で、初めて行ったお店でもすんなり商品を探せたり、道案内も明確にしてくれていると、緊張がほぐれていき、ついお買い物をしてしまうこともあるでしょう。

    これはWEBサイトでも同じ。

    初めて見たWEBサイトでもユーザーが考えなくても「自然にわかる」デザインにしておくことで、購入や問合せ、お申込みをいただくことできるのです。

     

    いくら見た目がおしゃれでも、おしゃれすぎて値札もついてなかったり、店員がどこにいるのかわからないお店には人が集まらないですよね?

    WEBサイトでも「おしゃれにこだわりすぎて、どこに何があるのかわからないサイト」というのは、決して褒められたデザインとは言えないです。

    大事なのは「お客への気配り」なんですね。

    「アート」と「デザイン」はちがうもの

    WEBデザインについて勘違いされていることのもうひとつに「アートとデザインのちがい」というものがあります。

    両者の違いをシンプルに説明すると、

     

    アート:本能のままに「表現」する

    デザイン:わかりやすく「設計」する

     

    このような差があります。

     

    つまりアートは自由、デザインは一定のルールが求められるというちがいです。

     

    WEBサイトとは、企業が自分たちの事業を説明したり、商品を売ったり、団体が活動を報告したり、疑問を解決したり、申し込んだり問合せる用途が多いものです。

    ということは、ホームページを作る側が本能のおもむくままにアートな表現をしていても、使う側はただ混乱するだけ。「全然わかりやすくないなこのサービス…」「この会社やる気あんのかな?」という低評価を喰らうだけになってしまいます。

     

    本記事の冒頭で「WEBデザインは気配り」とお伝えしたのは、このような意味からです。ユーザーがわかりやすい、考え込まずに済むよう、散らばっている情報を整理整頓し、WEB上に表現する。例えば「フラットデザイン」に見られる今風なデザイン手法も、その存在にはきちんと意味があります。

    これがWEBデザイナーの腕の見せどころなのです。

    情報を整理整頓していくとデザインは「キレイ」になる

    「デザイン」というと身構えてしまいますが、ここまでご説明したような「ユーザーへの気配り」「情報の整理整頓」を念頭に置くと、WEBデザインそのものは「キレイ」になっていきます。

    自分の部屋を整理整頓したときに「どこに何があるか」がわかりやすくなっただけで、部屋がキレイになったと思うのと似ているイメージ。

    WEBデザインでも、最初から整理整頓もできてないのに見てくれだけにこだわってデザインをしても、そんなハリボテのデザインはホームページ本来の役目は果たしてくれません。

    しかし「ユーザーが困らないよう整理整頓する」という意識をもって下書き(ワイヤーフレームと呼ばれます)ができれば、自ずとサイトのデザインはシンプルに美しくなっていくのです。

     

    サイトに色を付けたり、どんなフォント(文字の形)にするとか、イラストはいるのかいらないのかという要素は、極端な話「おまけ」とも言えてしまう。例

    きちんとユーザーのために情報をデザインできれば、上記の要素で何が必要かが見えてきます。情報をもっとわかりやすく伝えるには何がいるかな?いらないかな?という観点で選定できるからなんですね。

    UIとUX

    ちょっとだけ専門的な用語でお話をすると…

    今回お話したような「ユーザーへの気配り」は「UI」「UX」という言葉で形容されます。

     

    UI:ユーザーインターフェイス(User Interface)

    UX:ユーザーエクスペリエンス(User Experience)

     

    ユーザーとの接触(インターフェイス)、ユーザーの体験(エクスペリエンス)を最優先に考えること。

    昨今ではアプリやWEBデザイナーの募集をする際に「UI/UXデザイナー募集」なんて書かれるのは当たり前。

    特にスマートフォンを中心としてアプリ(LINEなど)やゲーム(ポケモンGoなど)においては、ユーザーへの「気配り=UI/UX」は極限まで要求されると言って良いでしょう。

    また、一般のWEBサイトにおいても、もはやスマートフォンサイトの操作性をいかに高めるかが勝負ですので「UI/UX」のスキルが必要です。

    もはやこれらはデザインの話でありつつも「マーケティング(集客)」の話にもなってきます。

    近年はこのように、デザインやマーケティングの境界線がなくなりつつあるのが特長。どちらかだけに詳しくても、本格的なWEBサイトを仕上げることは難しいからです。

    絵が苦手でもWEBデザイナーになれる

    ここまで見てきた内容をふまえると、もし小中学校で美術の成績が芳しくなかった方でも、WEBデザインはできるということが見えてきます。

    なぜなら、美術とは「アート」だったですよね。自由な発想で絵の具で絵を描いたり、粘土で何か作ったり、木炭でデッサンをしたいたと思います。決して「ユーザーのための情報の整理整頓」ではなかったはず。

    ユーザーのために、WEBをデザインするという意識をもって「デザインする=接客する」という気持ちで始めることができれば、優秀なデザイナーになることができるでしょう。

    デザインの基礎を学んでみよう

    当サイトのロクプロは「WEBデザイン」や「プログラミング」の基礎を学べるサービスです。

    主に「40〜60代代以上の方々」をお客様としている、大人向けのレッスンが特長。

    コースは「デザイン」「プログラミング」の2種。

    無料レンタルできるパソコンを使って、自宅で学べるのがポイントです。

    デザインについては「フォトショップ」というものを学びます。フォトショップについては「フォトショップやイラストレーターって何ができるの?画像付きで解説。」をご覧ください。

    無理せず学べる「中高年のためのIT学習」サービス

    IT学習を決意した人

    自分に無理せず、ベテラン講師に引っ張ってもらいながら、再就職や起業に役立つ「デザイン」や「プログラミング」の基礎を学ぶ。

    いきなり頑張りすぎず、少しづつ成長しながら「ちょっとはITがわかるシニア」をめざす。

     

    では、当サイト「ロクプロ」の「12の特長」をご紹介しますね。

     

    ①「ロクプロ」は入学金「0円」。

    初期費用0円のイラスト

    ロクプロ入学金が0円の明朗会計。

    一般的なプログラミングスクールと異なり、

    「よく見ると…入学金もかかるのか…」ということがなく安心です。

    ②「ロクプロ」は学習セット一式が無料レンタル。

    パソコンのイラスト

    送料も返送料も無料のパソコンレンタル一式で、手軽に勉強を始められます。

    パソコンのみならず、ヘッドセットやマウス、マウスパッドにバッグなど、全て無料でレンタル。

    学費以外のことは考えないでいい、軽快さが魅力です。

    ③「ロクプロ」はオンラインで習える。

    オンライン講座を受ける女性

    どこにも出かける必要も、パソコンを買う必要もありません

    お送りする無料のレンタルパソコンで講座を受けることができます。

    初心者でも設定に手間取らない「設定済み」のパソコンで安心。

    講座は動画などでなく、講師があなたのために生中継で、

    会話や質疑応答を挟みながら個別にレッスンします。

    ④「プログラミング」「デザイン」が学べる。

    オンラインで勉強する男性
    2つのコースをご用意しています。

    ホームページを作る技術「プログラミング」

    絵を描いたり写真加工する「デザイン」

    どちらも就職や起業、副業にも有効な技術です。

    ⑤「ロクプロ」は講師が経験豊富。

    専任講師のイラスト

    ロクプロは「講師の質」にこだわっています。

    例えば主な条件は、

     

    1. フリーランスとして独立している

    2. 実務3年以上の経験者(2021年現在在籍の講師2名は約15年のキャリア)

    3. 中高年ユーザーのお客様合わせ講師は30代前後〜以上の年齢で採用

     

    実務経験のない方や、経験の浅い学生等の講師は採用しておりません。

    ⑥「ロクプロ」は講師がずっと専属。

    生徒と講師の握手

    慣れてきた先生が急に交代することはありません

    自分の弱みやクセを把握してくれている先生に、マンツーマンで、最後まで習うことができます。

    ⑦「ロクプロ」は誇大広告をしません。

    ポジティブな男女のイラスト

    盛った宣伝をしない」ロクプロでは、サービス以上のことを誇大に広告をしないポリシーがあります。

    例えば「1ヶ月でフリーランスに!」「3ヶ月で独立できる!」「就職率99%!」などの誇大広告は一切いたしません

    ⑧「ロクプロ」は受講者を放置をしません。

    生徒を見守る講師

    受講者=生徒が「受け身」であるのは当たり前であると考えます。

    「自習」でなく「習う」ことにお金を払っているからです。

    自学自習をコンセプトの中心にし生徒の自己責任にさりげなく誘導することはしません。

    講師が責任を持って、学習をリードします。

    ⑨「ロクプロ」は市販の参考書を使います。

    安心して学ぶ男女

    ゼロから作るとどうしても脆弱性の生じるオリジナル教科書は、無理に使用していません。

    「ロクプロ」では、長年売れ続け、高い評価を得ているベストセラーの参考書を教材に使用しています。

    これであれば、生徒は学校が終わったあとも勉強や振り返りがしやくなります。

    また、「ロクプロ」では全員にこの参考書をプレゼントしています。

    ⑩「ロクプロ」は挫折を防ぎます。

    ステップアップする女性

    「ロクプロ」では、生徒が挫折しない仕組みとして「専属講師のマンツーマン方式」を採用しています。

    細かいことも、感覚的なことも質問しやすい講師が「プログラミングの飽きない学び方」「デザインの面白い勉強法」を提供します。

    ⑪「ロクプロ」は心の準備にも配慮

    スタッフに相談する生徒

    「ロクプロ」では生徒さんが孤独や放置感を感じないよう、一番最初の講座に前にスタッフからのご挨拶や説明があり、講座前の不安を取り除くよう努めています。

    いきなり講座が始まるのでなく、スタッフとの会話で1クッション置ける。ちょっと気になっていることも質問できる。オンラインでの学習の前に、心の準備ができるステップを設けています。

    オンラインというサービスだからこそ、ユーザーとの接点を大事にしたいと考えています。

    ⑫「ロクプロ」は「大人のIT初心者」向けサービス。

    初心者マークを持った男女

    「ロクプロ」は「大人」のためのプログラミング/デザインの学習サービスです。

    昨今のプログラミングスクールにある「若いノリ」についていきにくい方々も安心。

    40代はもちろん、50代60代の方も受講が可能です。

    「中高年からのIT学習」まずはご相談ください

    台所で「プログラミング」を学ぶ女性

    ロクプロは、

     

    中高年のIT初心者向けで、

    デザインが学べる。

    プログラミングが学べる。

    ④ 安心して学びたい大人専用

    オンライン・マンツーマン学習サービス。

    ⑥ 入学費用「0円」。

    初期設定済パソコン無料レンタル

    ⑧ 無料貸与パソコンはコロナ対策の消毒済み。

    初心者も安心の優しいカリキュラム。

    講師も若すぎず経験豊富。

     

    などなど「40〜60代からのIT学習」にピッタリの、大人のためのITオンラインスクールです。

    大人のIT学習「ロクプロ」へのご質問はカンタン

    「ロクプロ」に問合せしようと思っている男女

    自宅にいながらオンラインで、

    マンツーマンで教えてもらいながら、

    「中高年からのIT学習」を

     

    「デザインやプログラミング、1ヶ月くらいなら勉強してみようかな」

    という方は…

    ご質問はこちらからお気軽にどうぞ。