メニュー

  • 「プログラミングって何?」を解決。図でシンプルに解説します。

    キソ

    いったい「プログラミング」って何?

    なんだか、ホームページやゲームなんかを作るのに必要そうな「プログラミング」…。

     

    そんなプログラミングに対して、若者から中高年まで、多くの方が疑問に思っていること。

     

    「プログラミング自体は聞いたことはある言葉だけど、それが何なのかわからない

    難しいイメージがあって、おそらく自分には向いてないだろう…」

     

    今回はそんなモヤモヤを解消できればと思います。

    ではさっそくいってみましょう。

    「プログラミング」は「橋渡し」の存在

    橋渡しのイラスト

    「プログラミング」は人間と機械の橋渡し」をしてくれる存在です。

     

    人間は日本語や英語を話しますよね。

    でも機械に直接日本語で話しかけても機械は理解できません。

    電子レンジに「2分温めてね」と言っても何も起こらないのは普通のこと。

    機械には「機械にわかる伝え方」をしないと言うことを聞いてくれないのです。

     

    そこで「プログラミング」の登場となります。

     

    プログラミングは、人間の指示を機械に伝えてくれます。

     

    人間と機械の間の「橋渡し」をしてくれる存在。

     

    人間がして欲しいことを、機械がわかるよう「指示を出してくれる」ことで、機械が最適な動きをしてくれるのです。

    プログラミングが語られるときに「このマシンはプログラミングで設定されている」「この機械はプログラミングで制御されている」なんて表現がされるのは、このためなんですね。

    プログラミングの例①「インターネット検索」の場合

    では「インターネット検索」を例に考えてみましょう。

    人間が「渋谷でおいしいランチが食べたいな」と思ってインターネットで『渋谷 ランチ』と検索したとします。

    Googleは「『渋谷 ランチ』だから…渋谷の駅周辺のお店と、人気のブログと、渋谷の地図も検索結果で出しておけば便利だろう」と、検索結果をすぐに出してくれます。

    プログラミングの例①「インターネット検索の場合」

    これは、プログラミングによって「渋谷 ランチ」という組み合わせの言葉が入力された場合にどんな情報をユーザーに提供するかがプログラミングで設定されているから。

    言葉は無限に組合せがありますから、いかなる組合せが来ても対応できるよう、Googleのシステムは日々人間の検索語句をAI学習し膨大なデータ(ビッグデータ)に蓄積し、いまこの瞬間に最適と思われる検索結果をはじき出しています。

    そんな、今でこそ頼りになる検索エンジンですが、世の中に出たての頃はとても性能は低いものでした。1990年アメリカはモントリオール州・マギル大学の学生が考案した史上初の検索エンジンである「Archie(アーチー/アーキー)」から始まり、検索エンジンも幾多の失敗や進化を積み重ねるなかで、少しづつ成長を重ねてきたんです。

    そして、検索結果の質の高さでぶっちぎりNo.1の精度を誇るのがGoogleと言われています。

    なので、Googleが検索エンジンの中では一番人気なんです。ちなみに、日本ではあのYAHOO JAPANさえも、実はGoogleの検索エンジンを使っているんですよ。

    プログラミングの例②「アレクサ」の場合

    アレクサ:Echo Dot (エコードット) 第4世代の写真

    では、例の2つ目です。

    最近流行りのスマート家電、アマゾン社の「アレクサ」(Echo Dot)で考えてみましょう。家に置いておいて声をかけると電気をつけてくれたり、冷暖房をつけてくれたりする機械です。

    人間がアレクサに向かって「アレクサ、電気つけて!」と言うとー。

    アレクサには「『アレクサ電気つけて!』と言われたら電気をスイッチONする」という行動が「プログラミングされている」ので、部屋の電気がつくわけです。

    プログラミングの例②「アレクサ:Echo Dotの場合」

    このようにあらかじめ、システムや機械には「Aという指示がきたらBをする」というような設定がプログラミングされています。

    今回はわかりやすいよう、人間を主体に例を出しましたが、指示を出す側は人間でも動物でも機械でも宇宙人なんでも構いません

    何らかの指示(インプット)を機械にわかるよう「指示を出す」という橋渡しがプログラミングの役割です。

    なんでそんなに「プログラミング」に需要があるの?

    プログラミングは、人間と機械の「橋渡し」をしてくれる存在ということはわかりましたね。

    そんな「橋渡し」という、ある意味地味そうな役割なのに、なんでそんなにプログラミングは需要があるのでしょうか?

    答えはシンプルです。

     

    プログラミングで「機械を自動化」できると、

     

    ①人件費が削減できる

    ②製造コストが削減できる

    正確である

    時短になる

    データが残る

     

    このようなメリットがあるんです。

    そう、ビジネスのあり方、引いては人間の生活そのものを根こそぎ変貌させたのが、プログラミングなのです。

    ビジネス、生活の全てを変えた「プログラミング」

    今まで「人の勘」「人の力」という、曖昧で不正確なものに頼っていた状態から「高速かつ正確に管理できる」レベルに。

    プログラミングで得られるメリットは世界中の企業にとって莫大なコスト削減と業務効率化が図れるのです。

    自動改札、信号機、電車、バス、ガスや電気や水道、個々の手にあるスマートフォンに至るまで、いまは全てが「プログラミング」されたシステムによって管理されています。

    私たちが普段使っているスーパーやコンビニでも、裏側では「何の商品が何個売れて、明日は何個発注すればよく、賞味期限が切れる商品はコレ」というのがデータでわかるようになっています。人気商品も「勘」でなく、データが出してくれるのです。

    これらの膨大作業や資料整理を人がやっていては、いつまでたっても終わりません。人も時間もお金もかかり続けちゃいますよね。

    であれば、世の中の会社が、自分の会社をより成長させたり、余計なコストの削減するために「より良いシステム」を導入したくなるのは当然のこと。

    しかし、そのシステムを作ったり、運営したり、エラーや障害時に対応できる人間がいないと何も始めることはできません…。

    そこでエンジニア(プログラマー)の人材確保や業務契約が必要になるのです。しかし圧倒的に人が足りてないのが現実。

    いま世界中でエンジニアの人材不足が問題になっています。プログラミングの勉強は独学ではほとんど不可能で挫折者も多いため、各国でエンジニア採用の熾烈な戦いが行われています。

    だからこそ就職にも強い「資格」的な扱いになる

    プログラマーには検定なるものは正式には存在しませんが、就職や転職にはまるで「資格」のような、時にはそれ以上の強い効果を発揮します。

    人材不足ゆえに企業はエンジニアが欲しい、高いお金を出しても欲しい

    そこで応募者は「プログラミングできたら就職にめっちゃ有利でしょ」となるわけで、ここにプログラミング人気の秘密があります。

    もちろん、プログラミングがちょっとできるくらいでは給料が高くなることはありませんが「どれだけスキルと経験があるか」で大きく給料が変わって来るのがエンジニアの世界。

    当サイト「ロクプロ」では、60歳以上の方の再就職や起業、副業、そして教養を深めるなどの際にも「プログラミング」と「デザイン」をオンラインで個別レッスンしています。

    若者向けではプログラミングのメンター、講師のレンタル「メンタレ」などがありますが、当サイトは中高年専門。

    プログラミングは基礎をしっかり習い、コツコツと積み上げていけば必ず成長できるものなので、多くのシニアから「再就職に有利になる資格」的な認識で注目されています。

    プログラミングで作れるもの、得られるものは?

    人間と機械の間に立ってくれる便利な存在、プログラミング。

    このプログラミングで実際に作れるものについては「プログラミングで出来ることは?作れるもの「5つ」をご紹介。」をご覧ください。プログラミングが持つ可能性を感じることができると思います。

    また、プログラミングをやることで、人生において得られるものについては「プログラミングの楽しさとは?「3つの魅力」をシンプルに解説します。」をどうぞ。人生においてどんな好影響をもたらすのかを確認できます。

    普段の生活でしっかり我々がお世話になっているプログラミングの技術。

    これを機に、ぜひその片鱗に触れていただければと思います。

    おうちで学ぼうプログラミング

    当サイトの「ロクプロ」は「40〜60代以上の方々」をお客様とした「ITの学習」サービス。

     

    再就職や起業・副業にも強い、時代のスキルである、

    ✔「プログラミング

    ✔「デザイン

    を学べます。

     

    しかもそれらを、コロナの影響や通学の手間も回避できる「オンライン」で受講できる手軽さが魅力。

    自習を強いられる動画教材でなく「個別の授業」を受けられるんです。

     

    では「ロクプロ」を「11の特長」に分けて、ご紹介しますね。

    ①「ロクプロ」は学習セット一式が無料レンタル。

    パソコンのイラスト

    送料も返送料も無料のパソコンレンタル一式で、手軽に勉強を始められます。

    パソコンのみならず、ヘッドセットやマウス、マウスパッドにバッグなど、全て無料でレンタル。

    学費以外のことは考えないでいい、軽快さが魅力です。

    ②「ロクプロ」はオンラインで習える。

    オンライン講座を受ける女性

    どこにも出かける必要も、パソコンを買う必要もありません

    お送りする無料のレンタルパソコンで講座を受けることができます。

    初心者でも設定に手間取らない「設定済み」のパソコンで安心。

    講座は動画などでなく、講師があなたのために生中継で、

    会話や質疑応答を挟みながら個別にレッスンします。

    ③「プログラミング」「デザイン」を学べる。

    オンラインで勉強する男性
    2つのコースをご用意しています。

    ホームページを作る技術「プログラミング」

    絵を描いたり写真加工する「デザイン」

    どちらも就職や起業、副業にも有効な技術です。

    ④「ロクプロ」は講師が経験豊富。

    専任講師のイラスト

    ロクプロは「講師の質」にこだわっています。

    例えば主な条件は、

     

    1. フリーランスとして独立している

    2. 実務3年以上の経験者(2021年現在在籍の講師2名は約15年のキャリア)

    3. ユーザーの年代層(40〜60代)に合わせ講師は30代前後〜以上の年齢で採用

     

    実務経験のない方や、経験の浅い学生等の講師は採用しておりません。

    ⑤「ロクプロ」は講師がずっと専属。

    生徒と講師の握手

    慣れてきた先生が急に交代することはありません

    自分の弱みやクセを把握してくれている先生に、マンツーマンで、最後まで習うことができます。

    ⑥「ロクプロ」は誇大広告をしません。

    ポジティブな男女のイラスト

    盛った宣伝をしない」ロクプロでは、サービス以上のことを誇大に広告をしないポリシーがあります。

    例えば「1ヶ月でフリーランスに!」「3ヶ月で独立できる!」「就職率99%!」などの誇大広告は一切いたしません

    ⑦「ロクプロ」は受講者を放置をしません。

    生徒を見守る講師

    受講者=生徒が「受け身」であるのは当たり前であると考えます。

    「自習」でなく「習う」ことにお金を払っているからです。

    自学自習をコンセプトの中心にし生徒の自己責任にさりげなく誘導することはしません。

    講師が責任を持って、学習をリードします。

    ⑧「ロクプロ」は市販の参考書を使います。

    安心して学ぶ男女

    ゼロから作るとどうしても脆弱性の生じるオリジナル教科書は、無理に使用していません。

    「ロクプロ」では、長年売れ続け、高い評価を得ているベストセラーの参考書を教材に使用しています。

    これであれば、生徒は学校が終わったあとも勉強や振り返りがしやくなります。

    また、「ロクプロ」では全員にこの参考書をプレゼントしています。

    ⑨「ロクプロ」は挫折を防ぎます。

    ステップアップする女性

    「ロクプロ」では、生徒が挫折しない仕組みとして「専属講師のマンツーマン方式」を採用しています。

    細かいことも、感覚的なことも質問しやすい講師が「プログラミングの飽きない学び方」「デザインの面白い勉強法」を提供します。

    ⑩「ロクプロ」は心の準備にも配慮

    スタッフに相談する生徒

    「ロクプロ」では生徒さんが孤独や放置感を感じないよう、一番最初の講座に前にスタッフからのご挨拶や説明があり、講座前の不安を取り除くよう努めています。

    いきなり講座が始まるのでなく、スタッフとの会話で1クッション置ける。ちょっと気になっていることも質問できる。オンラインでの学習の前に、心の準備ができるステップを設けています。

    オンラインというサービスだからこそ、ユーザーとの接点を大事にしたいと考えています。

    ⑪「ロクプロ」は「大人のIT初心者」向けサービス。

    初心者マークを持った男女

    「ロクプロ」は「大人」のためのプログラミング/デザインの学習サービスです。

    昨今のプログラミングスクールにある「若いノリ」についていきにくい方々も安心。

    40代はもちろん、50代60代の方も受講が可能です。

    「中高年からのIT学習」まずはご相談ください

    ロクプロは、

     

    シニア初心者向けで、

    デザインが学べる。

    プログラミングが学べる。

    ✔ 安心して学びたい大人専用

    オンライン・マンツーマン学習サービス。

    初期設定済パソコン無料レンタル

    ✔ 無料貸与パソコンはコロナ対策の消毒済み。

    初心者も安心の優しいカリキュラム。

    講師も若すぎず経験豊富。

     

    などなど「中高年からのIT学習」にピッタリの、大人のためのITオンラインスクールです。

    大人のIT学習「ロクプロ」へのご質問はカンタン

    「ロクプロ」に問合せしようと思っている男女

    自宅にいながらオンラインで、

    マンツーマンで教えてもらいながら、

    「中高年からのIT学習」を

     

    「デザインやプログラミング、1ヶ月くらいなら勉強してみようかな」

    という方は…

    ご質問はこちらからお気軽にどうぞ。