メニュー

  • 定年退職後が不安?老後の仕事や趣味をどうするか悩む方へ。

    60代、一段落つく達成感や虚しさ

    65歳をこれから迎える方、もう迎えた方。

    仕事をやり抜いたという一段落の達成感があったり、まだまだ貯蓄的に不安ということもあり落ち着かない方など、その思いはさまざまだと思います。

    そして「65歳」とは、一般的な定年退職の年齢であることに加え、自分が「シニア」「高齢者」という枠組みに入ること自体にも違和感があったり、とはいえ体力・視力は確かに落ちてきているのは実感しているなど、複雑な気持ちが去来する年齢でもあります。

    とはいえ、世間一般からみると「やや高齢」であることは確かであり、20代のときのように勢いだけで過ごすことは人生設計においてリスクでもあります。

    仕事、そして趣味も含め、65歳以降はどのように考えればいいのでしょうか。

    仕事系と趣味系の活動を「一括する」

    残りの人生での仕事や趣味で悩む方に、当記事でご提案したい案は「仕事・趣味の一括案」です。

    つまり「仕事に関わるもの」と「趣味として続けていくもの」を「ひとつにまとめる」という方法。

    それを学んでおけば、仕事にも役立つし、同時に趣味としても楽しめるというもの。

    ますます未来化が進む現代社会において、おいてけぼりにされずに、なおかつ継続していけば趣味にも仕事にも繋がってくるもの。

    それが、

     

    プログラミング

    デザイン

     

    です。

     

    「うわー、無理無理

    「うん、絶対やらないわ

    「この歳で今さら新しいことやりたくない

    「プログラミングって若い子がやるやつでしょ?」

     

    そんな声が聞こえてきそうですが、ちょっと待ってください。

    何も「超一流のプログラマー」「天才的なデザイナー」を今から目指す必要はないのです。

    それよりも、65歳以上の方が「プログラミング」や「デザイン」をちょっと習うのには大きなメリットがいくつもあるのですよ。

     

    ざっと「7つのメリット」を挙げてみますね。

     

    ✔①パソコンが覚えられる(ITアレルギーの克服)

    ✔②同時にスマホにも慣れれる(IT苦手意識の克服)

    ✔③再就職にも強い武器になる(仕事に強い)

    ✔④副業や起業にも役立つ(稼げる下地)

    ✔⑤永遠と自宅でハマれるジャンルである(趣味になる)

    ✔⑥若い年代から尊敬される(交流が生まれる)

    ✔⑦時代の中心にあるスキルである(孤立しない)

    ✔⑧マーケティング思考もつく(次世代のスキル)

     

    以上のようなメリットがあります。

     

    始めは基礎から学び、パソコンやITに慣れていく。基礎を学んでいる期間は「勉強」ではありますが、その積み重ねは「就職」「起業・副業」にもつながるだけでなく、若い世代との交流や時代に取り残されない(むしろ時代の先端)という利点が出てきます。

    慣れてくると「プログラミング」や「デザイン」は趣味として楽しめるようにも入ってきます。さて、これはどういうことでしょう?

    またそもそも、プログラミングやデザインとは何ができるものなのでしょうか?

    プログラミングやデザインを学ぶ意義

    そもそも、プログラミングって何よ?

    デザインって何をするの?

    そんな疑問が出てくる方に、ご説明していきます。

     

    「プログラミング」は、まずは「ホームページをつくる技術」と覚えておきましょう。その他にも、ゲームや決済システム等も作ることができます。もっと詳しくは『プログラミングで出来ることは?作れるもの「5つ」をご紹介。』をご覧ください。

    そこで出てくる疑問はきっと「ホームページってそんなに作りたいか…? 全然いらないんだけど…?」というものではないでしょうか。

    しかし、ここで前項を思い出してください。

    ホームページはいらなくても、プログラミングを覚えることで得られる下記は魅力があるのでは?

     

    ①パソコンが覚えられる(ITアレルギーの克服)

    ②同時にスマホにも慣れれる(IT苦手意識の克服)

    再就職にも強い武器になる(仕事に強い)

    副業や起業にも役立つ(稼げる下地)

    永遠と自宅でハマれるジャンルである(趣味になる)

    ⑥若い年代から尊敬される(交流が生まれる)

    時代の中心にあるスキルである(孤立しない)

    マーケティング思考もつく(次世代のスキル)

     

    これが本記事で「60代の方にプログラミングをオススメする理由」になります。

     

    「デザイン」も同様で、パソコンを使ってWEBサイトのデザインができる技術です。他にも、趣味的に絵を描いたり、年賀状やポスターやチラシなんかも作れます。どんなものが作れるのかは『フォトショップやイラストレーターって何ができるの?画像付きで解説。』をご覧ください。

    この「デザイン」に関しても、上記「7つのメリット」が得られるのです。

    いつまでも「市場価値」のあるシニアに。

    ITがちょっとわかる、少しだけホームページを作る技術を知っている、苦手とは言いつつもプログラミングやデザインの基礎や概念は理解しているー。

    そんなシニアは、当然何も知らない中高年よりも、再就職のチャンスは広まりますし、自身の副業スキルとしても役立ってきます。ITという「時代のスキル」を勉強していることも評価される。

    またプログラミングやデザインは、ものづくりが好きな方や、凝り性な方、外に発信・交流したい方や引きこもりが好きな方にもフィットする、実は幅広い素養を持っているのです。パソコンのなかで自分が描いた世界が出来上がっていく楽しさ、技術がつけばつくほど周囲に驚かれ、再就職の際にアピールできるスキルにもなる。

    最初のうちは「仕事のため」な感じの勉強が続きますが、慣れてくると「好きなことはだいたいパソコンで再現できる」というふうにもなってきます。

    つまり「ホームページは必要なくても、仕事と趣味の双方に活きるもの」が、プログラミングとデザインなのです。

    65歳以降も働ける、時代に置いていかれていない自分を作りあげるのに、IT学習は最適な解決法であると考えます。

    おまけにパソコンをいじることは、指先を起用に動かし続ける作業になるので、老化防止も期待できます。そのあたりの意外に奥深いお話は『老化防止に「プログラミング的思考」を。人生の処世術を鍛えよう。』をご覧ください。

    ITスキルは「資格」のようなもの

    令和に入り、「70歳まで働く」を政府が推進している時代になったとはいえ、思い通りにの仕事に就ける人も多くはないものです。

    それは年齢的なものもさることながら、やはり「具体的な、第三者から見て評価できる技術」を持ってないことが大きな要因。

    定年後の再就職の際に、いくら「前職では部長で部下数十人を率いていた」「前年比売上を20年連続達成した」「年間数億規模の業務を任されていた」と言っても、その会社内での働きぶりを実際に見たことがない面接官側すると「武勇伝」にしか聞こえない面もあるのです。

    しかし、「プログラミング」や「デザイン」は、

     

    ▶「HTML/CSSが扱えます」

    ▶「ジェイクエリー(jQuery)がわかります」

    ▶「現在PHPを勉強しています」

    ▶「フォトショップ(Photoshop)が使えます」

    ▶「イラストレーター(Illustrator)を勉強中です」

     

    カタカナ、英語だらけで引いてしまうかもしれませんが、ちょっと学べばこれくらいは自然と口にできます。

    プログラミングやデザインには、これらのカタカナ言葉をまるで「資格」のように、出来ることを伝えたり履歴書に書くことができ、それを全くあなたを知らない人が見ても理解できるという利点があります。

    これは、会社員時代の武勇伝を話す面接や職務経歴書とは異なる、パンチ力のあるあなたの「スキル」です。

    人生経験豊富な60代以降こそ「学ぶことを楽しめる」

    50代や60代から新しいことを学ぶことに、弱気になる方もいるかもしれません。

    しかし、人生を長く経験されてきたからこそ、もう勉強は楽しめる年齢になっていること、むしろここからが「学ぶことの面白さ」を感じていただきたいのです。

    「お受験」的な勉強でなく「教養を深めよう」「学ぶことに尊さ」を感じながら取り組めるのがシニア層の良いところ。

    プログラミングやデザインに限らず「勉強の楽しさ」「まだまだ成長できている喜び」を感じていただくと、気持ちも明るくなり、心も若々しく保てるものです。

    60代から学ぶプログラミングとデザイン

    当サイト「ロクプロ」のキャッチフレーズは「中高年からのプログラミングとデザイン」。

    定年退職した方々や、再就職の際にスキルを持っていたい方、60歳から新たなジャンルで教養を深めたい人、老後に向けてITにちょっと対応できるようになっていたい方々など、さまざまな中高年の方々をサポートしています。

    そして、学習の手間をなるべく減らすために、しかも「オンライン」だから「自宅」で学べるんです。コロナ後の世界を考えると、特に高齢者には安心なところ。

    では「ロクプロ」を「11の特長」に分けて、ご紹介しますね。

    ①「ロクプロ」は学習セット一式が無料レンタル。

    パソコンのイラスト

    送料も返送料も無料のパソコンレンタル一式で、手軽に勉強を始められます。

    パソコンのみならず、ヘッドセットやマウス、マウスパッドにバッグなど、全て無料でレンタル。

    学費以外のことは考えないでいい、軽快さが魅力です。

    ②「ロクプロ」はオンラインで習える。

    オンライン講座を受ける女性

    どこにも出かける必要も、パソコンを買う必要もありません

    お送りする無料のレンタルパソコンで講座を受けることができます。

    初心者でも設定に手間取らない「設定済み」のパソコンで安心。

    講座は動画などでなく、講師があなたのために生中継で、

    会話や質疑応答を挟みながら個別にレッスンします。

    ③「プログラミング」「デザイン」を学べる。

    オンラインで勉強する男性
    2つのコースをご用意しています。

    ホームページを作る技術「プログラミング」

    絵を描いたり写真加工する「デザイン」

    どちらも就職や起業、副業にも有効な技術です。

    ④「ロクプロ」は講師が経験豊富。

    専任講師のイラスト

    ロクプロは「講師の質」にこだわっています。

    例えば主な条件は、

     

    1. フリーランスとして独立している

    2. 実務3年以上の経験者(2021年現在在籍の講師2名は約15年のキャリア)

    3. ユーザーの年代層(40〜60代)に合わせ講師は30代前後〜以上の年齢で採用

     

    実務経験のない方や、経験の浅い学生等の講師は採用しておりません。

    ⑤「ロクプロ」は講師がずっと専属。

    生徒と講師の握手

    慣れてきた先生が急に交代することはありません

    自分の弱みやクセを把握してくれている先生に、マンツーマンで、最後まで習うことができます。

    ⑥「ロクプロ」は誇大広告をしません。

    ポジティブな男女のイラスト

    盛った宣伝をしない」ロクプロでは、サービス以上のことを誇大に広告をしないポリシーがあります。

    例えば「1ヶ月でフリーランスに!」「3ヶ月で独立できる!」「就職率99%!」などの誇大広告は一切いたしません

    ⑦「ロクプロ」は受講者を放置をしません。

    生徒を見守る講師

    受講者=生徒が「受け身」であるのは当たり前であると考えます。

    「自習」でなく「習う」ことにお金を払っているからです。

    自学自習をコンセプトの中心にし生徒の自己責任にさりげなく誘導することはしません。

    講師が責任を持って、学習をリードします。

    ⑧「ロクプロ」は市販の参考書を使います。

    安心して学ぶ男女

    ゼロから作るとどうしても脆弱性の生じるオリジナル教科書は、無理に使用していません。

    「ロクプロ」では、長年売れ続け、高い評価を得ているベストセラーの参考書を教材に使用しています。

    これであれば、生徒は学校が終わったあとも勉強や振り返りがしやくなります。

    また、「ロクプロ」では全員にこの参考書をプレゼントしています。

    ⑨「ロクプロ」は挫折を防ぎます。

    ステップアップする女性

    「ロクプロ」では、生徒が挫折しない仕組みとして「専属講師のマンツーマン方式」を採用しています。

    細かいことも、感覚的なことも質問しやすい講師が「プログラミングの飽きない学び方」「デザインの面白い勉強法」を提供します。

    ⑩「ロクプロ」は心の準備にも配慮

    スタッフに相談する生徒

    「ロクプロ」では生徒さんが孤独や放置感を感じないよう、一番最初の講座に前にスタッフからのご挨拶や説明があり、講座前の不安を取り除くよう努めています。

    いきなり講座が始まるのでなく、スタッフとの会話で1クッション置ける。ちょっと気になっていることも質問できる。オンラインでの学習の前に、心の準備ができるステップを設けています。

    オンラインというサービスだからこそ、ユーザーとの接点を大事にしたいと考えています。

    ⑪「ロクプロ」は「大人のIT初心者」向けサービス。

    初心者マークを持った男女

    「ロクプロ」は「大人」のためのプログラミング/デザインの学習サービスです。

    昨今のプログラミングスクールにある「若いノリ」についていきにくい方々も安心。

    40~50代はもちろん、60代70代の方も受講が可能です。

    「60代からのIT学習」まずはご相談ください

    ロクプロは、

     

    シニア初心者向けで、

    デザインが学べる。

    プログラミングが学べる。

    ✔ 60代からはもちろん、50代の方など「安心して学びたい大人専用」。

    オンライン・マンツーマン学習サービス。

    初期設定済パソコン無料レンタル

    ✔ 無料貸与パソコンはコロナ対策の消毒済み。

    初心者も安心の優しいカリキュラム。

    講師も若すぎず経験豊富。

     

    などなど「60代からのIT学習」にピッタリの、大人のためのITオンラインスクールです。

    大人のIT学習「ロクプロ」へのご質問はカンタン

    「ロクプロ」に問合せしようと思っている男女

    自宅にいながらオンラインで、

    マンツーマンで教えてもらいながら、

    「60代からのIT学習」を

     

    「デザインやプログラミング、1ヶ月くらいなら勉強してみようかな」

    という方は…

    ご質問はこちらからお気軽にどうぞ。